トップページ
連盟概要
連盟概要
連盟について
定款
連盟規程
予算・決算報告
事業組織体系図
登録チーム
沿革
役員紹介
ガバナンス・コード
寄付金について
加盟団体
倫理・コンプライアンス
広報誌 全軟連NEWS
中学校運動部活動地域移行
アスリートアイディアボックス
大会情報
大会情報
大会一覧
大会スケジュール
用具・ルール
用具・ルール
公認用具について
連盟適用ルール
医科学・ドーピング
医科学・ドーピング
医科学
アンチ・ドーピング
普及振興
普及振興
普及振興
国際普及活動について
個人情報保護
リンク集
サイトマップ
お問い合わせ
加盟団体向け専用
お問い合わせ
プレイヤーの方
審判・審判
を目指す方
指導者・指導者
を目指す方
第42回全日本少年軟式野球大会ENEOSトーナメント
2025年8月10日(日)~8月15日(金)/
神奈川県
大会概要
参加チーム
トップページ
>
大会一覧
>
第42回全日本少年軟式野球大会ENEOSトーナメント
>
相双選抜
相双選抜
福島代表
大会出場にあたっての目標
南東北代表の自覚と責任、東日本大震災で頂いたご支援への恩返しの気持ちを胸に、チーム悲願の全国大会を笑顔で戦い、一戦必勝で勝ちにこだわります。
チームの特色
堅守猛攻を掲げ、バッテリーを中心に試合のリズムを作り、攻撃では一気に攻め立て少ないチャンスをものにします。試合に出ている選手だけでなく、出ていない選手も「チームのために何ができるか」を考え、役割を明確にしてそれぞれのモチベーションを高め、全員が野球を楽しみ、チーム力で勝利を目指します。
その他コメント
福島県浜通り地方にある相双地区の選抜チームです。2011年の震災と原発事故で学校や野球人口が激減する中、大好きな野球を必死に続けてきました。これまでに頂いた全国の皆さんからの支援と励ましへの感謝を胸に、元気な姿を届けられるよう精一杯頑張ります。
このページのTOPへ