全日本軟式野球連盟

文部科学大臣杯第16回全日本少年春季軟式野球大会ENEOSトーナメント

2025年3月21日(金)~3月26日(水)/岡山県

作新学院中等部

栃木県代表

大会出場にあたっての目標
この素晴らしい舞台で試合ができることに感謝するとともに、ここまで積み重ねてきた力を発揮し、作新学院らしい試合を展開したいと思います。
チームのモットー
毎日小さな本気の積み重ねを大切にして日々努力しています。また、野球を通して、人として成長することを大きな目標として掲げ、学校生活などでも成長し続けています。謙虚な姿勢と感謝の気持ちを持ち続け、どんなことでも挑戦し成長につなげることのできるチームです。
アピールポイント・過去成績
栃木県大会7連覇中
5大会連続での全国大会への挑戦。本気で日本一を目指します。

試合結果RESULT

決勝

2025年3月26日(水) 競技第5日 /倉敷スポーツ公園マスカットスタジアム  第1試合

星稜中学校(石川県) VS 作新学院中等部(栃木県)

  1 2 3 4 5 6 7
作新学院中等部 0 0 0 0 0 0 0 0
星稜中学校 0 6 0 2 0 0 X 8
バッテリー
作新学院中等部亀山、荒田ー西原
星稜中学校服部、竹山、服部ー向
三塁打
星稜中学校向、中村
ニ塁打
星稜中学校服部
準決勝

2025年3月25日(火) 競技第4日 /倉敷スポーツ公園マスカットスタジアム  第2試合

作新学院中等部(栃木県) VS 相陽クラブ(神奈川県第1)

  1 2 3 4 5 6 7
作新学院中等部 2 4 2 0 0 4 3 15
相陽クラブ 0 0 1 0 0 0 0 1
バッテリー
作新学院中等部亀山、松本、小野里、大橋、髙野ー西原
相陽クラブ大場、宮﨑、大友、小野、宮﨑、小野ー荒井
三塁打
作新学院中等部荒田3、西原、福田
ニ塁打
作新学院中等部合田
相陽クラブ西村
準々決勝

2025年3月24日(月) 競技第3日 /倉敷スポーツ公園マスカットスタジアム補助球場  第1試合

作新学院中等部(栃木県) VS IKベースボールクラブ小城(佐賀県)

  1 2 3 4 5 6 7
作新学院中等部 0 0 4 0 0 0 2 6
IKベースボールクラブ小城 1 0 0 0 1 1 0 3
バッテリー
作新学院中等部亀山、荒田ー西原
IKベースボールクラブ小城福井、小野ー髙橋
ニ塁打
IKベースボールクラブ小城渡邊、荒田、合田
3回戦

2025年3月23日(日) 競技第2日 /水島緑地福田公園野球場  第3試合

作新学院中等部(栃木県) VS 宜野座村立宜野座中学校(沖縄県)

  1 2 3 4 5 6 7
作新学院中等部 0 1 0 0 0 0 0 1
宜野座中学校 0 0 0 0 0 0 0 0
バッテリー
作新学院中等部松本、荒田ー西原
宜野座中学校仲間ー宜野座遥
ニ塁打
宜野座中学校漢那大
2回戦

2025年3月23日(日) 競技第2日 /水島緑地福田公園野球場  第1試合

作新学院中等部(栃木県) VS 東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 (静岡県)

  1 2 3 4 5 6 7 8
作新学院中等部 0 0 1 0 0 0 0 2 3
静岡翔洋中等部 0 0 1 0 0 0 0 0 1
バッテリー
作新学院中等部亀山、荒田ー西原
静岡翔洋中等部山村ー松下
ニ塁打
静岡翔洋中等部松下
※延長8回よりタイブレーク

このページのTOPへ