全日本軟式野球連盟

文部科学大臣杯第16回全日本少年春季軟式野球大会ENEOSトーナメント

2025年3月21日(金)~3月26日(水)/岡山県

砺波市立出町中学校

富山県代表

大会出場にあたっての目標
応援してくださる方々の声援を力に、富山県代表として、全力でプレーします。今大会を通じて成長できるよう一戦必勝で頑張ります。
チームのモットー
「集中、継続、全力」をモットーに活動しています。「全国一勝」を目標に、選手同士でチームの課題を話し合い、練習メニューを決めるなど主体的に取り組むことを大切にしています。プレー中も常に自分にできることを考え、一丸となって勝利を目指します。
アピールポイント・過去成績
投手を中心とした堅い守りからリズムをつくり、攻撃では全員がつなぐ意識をもち、高い集中力でチャンスを生かし得点します。
令和6年度 水戸市長旗第14回東日本少年軟式野球大会 出場

試合結果RESULT

2回戦

2025年3月23日(日) 競技第2日 /玉島の森運動公園野球場  第1試合

北名古屋ベースボールクラブ(愛知県第一) VS 砺波市立出町中学校(富山県)

  1 2 3 4 5 6 7
砺波市立出町中学校 0 0 0 0 0 1 0 1
北名古屋ベースボールクラブ 0 0 3 4 2 1 X 10
バッテリー
砺波市立出町中学校嶋田、森井ー宮下
北名古屋ベースボールクラブ井戸、原ー佐藤、片山
ニ塁打
砺波市立出町中学校森井
1回戦

2025年3月22日(土) 競技第1日 /玉島の森運動公園野球場  第2試合

砺波市立出町中学校(富山県) VS 岡山市立竜操中学校(開催地)

  1 2 3 4 5 6 7 8
砺波市立出町中学校 0 0 0 0 0 0 0 3 3
竜操中学校 0 0 0 0 0 0 0 0 0
バッテリー
砺波市立出町中学校嶋田、森井ー宮下
竜操中学校山下、吉田、田井ー有森

このページのTOPへ