全日本軟式野球連盟

文部科学大臣杯第16回全日本少年春季軟式野球大会ENEOSトーナメント

2025年3月21日(金)~3月26日(水)/岡山県

桐生大学附属中学校

群馬県 代表

大会出場にあたっての目標
創部前から第16回文部科学大臣杯出場を目標に、練習を積み重ねてきました。1年生12人全員が全力を尽くし、今大会でベスト8を目指して戦います。
チームのモットー
チームのモットーは「一心」と「貢献」です。12名の仲間が、同じ目線、同じ気持ち、そして同じ熱量を持って努力しています。全員がワンプレーの意図と根拠を共有できるよう、コミュニケーションを大切にしながら練習に励んでいます。大会を通じて、チームの「一心」を体現していきます。
アピールポイント・過去成績
・令和6年度群馬県中学校新人大会第47回軟式野球大会 優勝
創部1年目の今年度、群馬県中学校新人大会では1年生12名全員の力を結集し、1点を守りながら着実に得点を重ね、県大会初出場・初優勝を果たしました。全国の舞台でも、挑戦者として全力で大会に挑みます。
ここから歴史を作り上げていきます。

試合結果RESULT

準々決勝

2025年3月24日(月) 競技第3日 /倉敷スポーツ公園マスカットスタジアム  第2試合

江戸川区立上一色中学校(東京都第1 ) VS 桐生大学附属中学校(群馬県 )

  1 2 3 4 5 6 7 8
桐生大学附属中学校 1 0 2 0 0 0 0 0 3
上一色中学校 0 1 2 0 0 0 0 1X 4
バッテリー
桐生大学附属中学校久保田、野田ー中村
上一色中学校伊藤、昆野ー青柳
三塁打
上一色中学校糸川
ニ塁打
桐生大学附属中学校住廣
上一色中学校池ヶ谷2、昆野
※延長8回よりタイブレーク
3回戦

2025年3月23日(日) 競技第2日 /総社市スポーツセンター野球場  第3試合

三和クラブJr.(広島県) VS 桐生大学附属中学校(群馬県 )

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
桐生大学附属中学校 0 2 0 2 0 0 0 0 1 1 6
三和クラブJr. 1 0 0 0 0 3 0 0 1 0 5
バッテリー
桐生大学附属中学校久保田、野田ー中村
三和クラブJr.光本、中川ー正光
ニ塁打
桐生大学附属中学校野田
※延長8回よりタイブレーク
2回戦

2025年3月23日(日) 競技第2日 /総社市スポーツセンター野球場  第2試合

桐生大学附属中学校(群馬県 ) VS 総社市立総社西中学校(岡山県)

  1 2 3 4 5 6 7
桐生大学附属中学校 0 0 1 1 0 1 0 3
総社西中学校 0 0 0 0 0 0 1 1
バッテリー
桐生大学附属中学校大西、大澤ー中村
総社西中学校松本ー石川
ニ塁打
桐生大学附属中学校野田、加藤、新井
1回戦

2025年3月22日(土) 競技第1日 /総社市スポーツセンター野球場  第3試合

桐生大学附属中学校(群馬県 ) VS 学校法人別府大学明豊中学校(大分県)

  1 2 3 4 5 6 7
桐生大学附属中学校 0 0 1 0 0 0 0 1
明豊中学校 0 0 0 0 0 0 0 0
バッテリー
桐生大学附属中学校久保田ー中村
明豊中学校藤本ー西谷

このページのTOPへ