全日本軟式野球連盟

文部科学大臣杯第16回全日本少年春季軟式野球大会ENEOSトーナメント

2025年3月21日(金)~3月26日(水)/岡山県

江戸川区立上一色中学校

東京都第1 代表

大会出場にあたっての目標
東京都軟式野球連盟、東京都中体連野球部の代表として全力で戦います。大会を運営されている方々やチームを支えてくださる全ての方々への感謝をプレーに込めます。
チームのモットー
チームのモットーは「生命力」。野球部の活動を通して生き抜く力を養うという意味で「どんな困難にも負けない」という思いを表しています。スポーツ・ジャーナリストの安倍昌彦さんから贈っていただいた言葉でチームの横断幕にもなっています。
アピールポイント・過去成績
令和4年度全日本少年軟式野球大会 優勝
文部科学大臣杯全日本少年春季軟式野球大会 出場6回
全国中学校軟式野球大会 準優勝2回・3位2回
千葉ロッテマリーンズの横山陸人や横浜DeNAベイスターズの深沢鳳介が野球部OBです。

試合結果RESULT

準決勝

2025年3月25日(火) 競技第4日 /倉敷スポーツ公園マスカットスタジアム  第1試合

星稜中学校(石川県) VS 江戸川区立上一色中学校(東京都第1 )

  1 2 3 4 5 6 7
上一色中学校 0 0 0 0 0 1 0 1
星稜中学校 0 0 2 0 1 1 X 4
バッテリー
上一色中学校松浦、昆野ー青柳
星稜中学校服部ー向
本塁打
星稜中学校小山、綿貫、山田
三塁打
上一色中学校池ヶ谷
星稜中学校小山
準々決勝

2025年3月24日(月) 競技第3日 /倉敷スポーツ公園マスカットスタジアム  第2試合

江戸川区立上一色中学校(東京都第1 ) VS 桐生大学附属中学校(群馬県 )

  1 2 3 4 5 6 7 8
桐生大学附属中学校 1 0 2 0 0 0 0 0 3
上一色中学校 0 1 2 0 0 0 0 1X 4
バッテリー
桐生大学附属中学校久保田、野田ー中村
上一色中学校伊藤、昆野ー青柳
三塁打
上一色中学校糸川
ニ塁打
桐生大学附属中学校住廣
上一色中学校池ヶ谷2、昆野
※延長8回よりタイブレーク
3回戦

2025年3月23日(日) 競技第2日 /倉敷運動公園野球場  第3試合

YOSHIDA BASEBALL CLUB(新潟県) VS 江戸川区立上一色中学校(東京都第1 )

  1 2 3 4 5 6 7
上一色中学校 1 0 0 5 0 1 0 7
YBC 0 0 0 1 0 0 0 1
バッテリー
上一色中学校松浦、西村、昆野、井戸端ー青柳
YBC浅井、梨本、星、浅井ー頓所、浅井、頓所
2回戦

2025年3月23日(日) 競技第2日 /倉敷運動公園野球場  第2試合

島原市立有明中学校(長崎県) VS 江戸川区立上一色中学校(東京都第1 )

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
有明中学校 0 1 0 0 0 0 0 0 2 3
上一色中学校 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
バッテリー
有明中学校伊藤、竹村、昆野ー青柳
上一色中学校中山、柴原ー松本蓮
※延長8回よりタイブレーク
1回戦

2025年3月22日(土) 競技第1日 /倉敷運動公園野球場  第3試合

新宮黒潮ベースボールクラブ(和歌山県) VS 江戸川区立上一色中学校(東京都第1 )

  1 2 3 4 5 6 7
上一色中学校 0 2 3 0 1 0 3 9
新宮黒潮ベースボールクラブ 0 0 0 0 0 0 0 0
バッテリー
上一色中学校松浦、昆野、竹村ー青柳
新宮黒潮ベースボールクラブ尾鷲、尾崎、下地ー大石、下地、糸川
三塁打
上一色中学校伊藤
ニ塁打
上一色中学校系川

このページのTOPへ