全国約10,000チームから勝ち抜いてきた強豪チームが出場する本大会は、正に「小学生の甲子園」と呼ばれ夢の大会となっていて、平成21年より明治神宮野球場で開催される。(2021年は東京五輪の関係で新潟県で開催。)
日本マクドナルド(株)の協賛を受け、毎年小学生球児の暑い夏を応援している。
第1回大会は昭和56年。平成9年第17回大会より高円宮杯が下賜された。
試合 | 対戦カード | 球場 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 庄野シリウス (三重) |
17 - 7 | 峰栄スピリッツ (山形) |
HARD OFF ECO スタジアム新潟 |
2 | 富谷ストロングスポーツ少年団 (宮城) |
7 - 0 | 古高松南ビクトリーズ (香川) |
HARD OFF ECO スタジアム新潟 |
3 | 簗瀬スポーツ (栃木) |
2 - 7 | 木屋瀬バンブース (福岡) |
HARD OFF ECO スタジアム新潟 |
4 | 新里スターズ (群馬) |
1 - 9 | 東中野山ブルーシャークス (開催地) |
新潟市みどりと森の運動公園野球場 |
5 | 不動パイレーツ (東京第1) |
16 - 0 | 宮古ヤングパワーズ (岩手) |
新潟市みどりと森の運動公園野球場 |
6 | 北条クラブ (鳥取) |
2 - 3 | 沖水ジャイアンツ (宮崎) |
新潟市みどりと森の運動公園野球場 |
7 | 原クラブ (広島) |
1 - 6 | 戸尾ファイターズ (長崎) |
長岡市悠久山野球場 |
8 | 西埼玉少年野球 (埼玉) |
2 - 1 | 清水リトルモンキーズ (静岡) |
長岡市悠久山野球場 |
9 | 長曽根ストロングス (大阪) |
7 - 1 | 宗方レッド少年野球団 (大分) |
長岡市悠久山野球場 |
10 | 北名古屋ドリームス (愛知) |
2 - 0 | 世名城ジャイアンツ (沖縄) |
三条パール金属スタジアム |
11 | 上市ベースボールクラブ (富山) |
5 - 0 | 山口大内クラブ (山口) |
三条パール金属スタジアム |
12 | 桑島スポーツ少年団野球部 (徳島) |
2 - 3 | 牛島野球スポーツ少年団 (秋田) |
三条パール金属スタジアム |
13 | 常磐軟式野球スポーツ少年団 (福島) |
1 - 0 | 松山NORTHベースボールクラブ (愛媛) |
見附市運動公園野球場 |
14 | 秦スポーツ少年団 (高知) |
4 - 2 | 上越謙桜 (開催地) |
見附市運動公園野球場 |
15 | 川和シャークス (神奈川) |
0 - 6 | 伊勢田ファイターズ (京都) |
見附市運動公園野球場 |
16 | 美浜少年野球クラブ (和歌山) |
4 - 6 | 大坪赤門南波多野球部 (佐賀) |
新発田市五十公野公園野球場 |
17 | 松本ライオンズ (長野) |
2 - 5 | 弘前レッドデビルズ (青森) |
新発田市五十公野公園野球場 |
18 | 大龍ビッグドラゴンズ (鹿児島) |
2 - 1 | 常盤クラブスポーツ少年団 (岡山) |
新発田市五十公野公園野球場 |
19 | 甲斐JBC (山梨) |
5 - 8 | 多賀少年野球クラブ (滋賀) |
阿賀野市水原野球場 |
20 | IBCレイカーズ (熊本) |
4 - 5 | 東16丁目フリッパーズ (北海道南) |
阿賀野市水原野球場 |
21 | 五泉フェニックス (開催地) |
2 - 7 | 明石ボーイズJr (兵庫) |
阿賀野市水原野球場 |
22 | 庄野シリウス (三重) |
2 - 9 | 旭スポーツ少年団 (新潟) |
HARD OFF ECO スタジアム新潟 |
---|---|---|---|---|
23 | 不動パイレーツ (東京第1) |
9 - 1 | 湧別マリナーズ (北海道北) |
HARD OFF ECO スタジアム新潟 |
24 | 田原本南リトルヤンキース (奈良) |
14 - 0 | 沖水ジャイアンツ (宮崎) |
HARD OFF ECO スタジアム新潟 |
25 | 江津ジュニアベースボールクラブ (島根) |
0 - 2 | 富谷ストロングスポーツ少年団 (宮城) |
新潟市みどりと森の運動公園野球場 |
26 | 木屋瀬バンブース (福岡) |
10 - 6 | 越前ニューヒーローズ (福井) |
新潟市みどりと森の運動公園野球場 |
27 | 戸尾ファイターズ (長崎) |
7 - 4 | 西埼玉少年野球 (埼玉) |
長岡市悠久山野球場 |
28 | 長曽根ストロングス (大阪) |
6 - 0 | 東中野山ブルーシャークス (開催地) |
長岡市悠久山野球場 |
29 | 志賀学童野球クラブ (石川) |
1 - 4 | 牛島野球スポーツ少年団 (秋田) |
長岡市悠久山野球場 |
30 | 北名古屋ドリームス (愛知) |
3 - 2 | 上市ベースボールクラブ (富山) |
三条パール金属スタジアム |
31 | 秦スポーツ少年団 (高知) |
2 - 9 | 伊勢田ファイターズ (京都) |
三条パール金属スタジアム |
32 | 常磐軟式野球スポーツ少年団 (福島) |
1 - 2 | 豊上ジュニアーズ (千葉) |
見附市運動公園野球場 |
33 | 坂祝ホワイトセブン (岐阜) |
1 - 6 | 大坪赤門南波多野球部 (佐賀) |
見附市運動公園野球場 |
34 | 弘前レッドデビルズ (青森) |
9 - 7 | 茎崎ファイターズ (茨城) |
新発田市五十公野公園野球場 |
35 | 明石ボーイズJr (兵庫) |
3 - 4 | 大龍ビッグドラゴンズ (鹿児島) |
新発田市五十公野公園野球場 |
36 | 新家スターズ (前年度優勝) |
2 - 4 | 多賀少年野球クラブ (滋賀) |
阿賀野市水原野球場 |
37 | 東16丁目フリッパーズ (北海道南) |
10 - 1 | 越中島ブレーブス (東京第2) |
阿賀野市水原野球場 |
38 | 多賀少年野球クラブ (滋賀) |
6 - 1 | 東16丁目フリッパーズ (北海道南) |
HARD OFF ECO スタジアム新潟 |
---|---|---|---|---|
39 | 大龍ビッグドラゴンズ (鹿児島) |
5 - 2 | 弘前レッドデビルズ (青森) |
HARD OFF ECO スタジアム新潟 |
40 | 大坪赤門南波多野球部 (佐賀) |
0 - 1 | 豊上ジュニアーズ (千葉) |
三条パール金属スタジアム |
41 | 伊勢田ファイターズ (京都) |
1 - 0 | 北名古屋ドリームス (愛知) |
新潟市みどりと森の運動公園野球場 |
42 | 牛島野球スポーツ少年団 (秋田) |
4 - 3 | 戸尾ファイターズ (長崎) |
新潟市みどりと森の運動公園野球場 |
43 | 長曽根ストロングス (大阪) |
4 - 3 | 不動パイレーツ (東京第1) |
新潟市みどりと森の運動公園野球場 |
44 | 田原本南リトルヤンキース (奈良) |
1 - 4 | 旭スポーツ少年団 (新潟) |
三条パール金属スタジアム |
45 | 富谷ストロングスポーツ少年団 (宮城) |
0 - 1 | 木屋瀬バンブース (福岡) |
三条パール金属スタジアム |
52 | 伊勢田ファイターズ (京都) |
4 - 8 | 長曽根ストロングス (大阪) |
HARD OFF ECO スタジアム新潟 |
---|
2024年8月15日(木)~8月22日(木)
2023年8月5日(土)~8月11日(金・祝)
2022年8月8日(月)~8月14日(日)
2021年8月17日(火)~8月22日(日)
2019年8月18日(日)~8月23日(金)
2018年8月19日(日)~8月24日(金)
2017年8月10日(木)~8月16日(水)
2016年8月7日(日)~8月13日(土)